ブルックフィールドは120年以上の歴史をもつオルタナティブ資産の所有者または運営者として良質な事業に長期的な投資を行い、現在世界30か国以上で8,250億ドルを超える資産を運用しています。
ブルックフィールドは10年以上にわたり、様々な形で日本企業様と良好な関係を築いてまいりました。2015年に、アジアパシフィック地域におけるグループの成長に伴い、日本に初めてオフィスを設立しました。
日本では、日本企業様とのパートナーシップを通じて、不動産、プライベートエクイティ、インフラストラクチャー、再生可能エネルギーの分野にて、国内および海外でパートナー様の事業・資産の潜在能力を最大限に発揮できるよう支援させて頂いております。
また、弊社のグローバルな投資戦略へご賛同頂いた数多くの投資家の皆様から、多大なるご支援を頂いております。
ブルックフィールド・オークツリー・ウェルス・ソリューションズの詳細については、brookfieldoaktree.jpをご覧ください。
オフィス | 商業施設 | 集合住宅 | 工業・物流 | ホスピタリティ | セルフストレージ | 学生寮
ユーティリティー | 運輸 | エネルギー | 持続可能資源 | 通信インフラ
ビジネスサービス | 工業・物流 | 梱包・特殊紙製造 | 金属・鉱業 | エネルギー | 建築製品 | 建築・土木 | 土地開発 | 住宅建設
水力 | 揚水・蓄電発電 | 風力 | バイオマス | 太陽光
コ ロ ナ 禍 で リ モ ー ト ワ ー ク が 浸 透 し て き た も の の 、物 理 的 な オ フィ ス に 対 す る 需 要 は 今 後 も 大きく減退することはなく、引き続き企業文化にとってオフィスが重 要な存 在であり続けることになると私たちは 考えます。
もっと詳しく知るヴァイスチェアマン、日本代表
Brookfield Japan株式会社 代表取締役
ヴァイスチェアマン、日本代表
Brookfield Japan株式会社 代表取締役
2020年にシニアアドバイザーとしてブルックフィールドに参画後、ヴァイスチェアマンとして日本でのオペレーションを統括。
以前は東海銀行(現三菱UFJ銀行)、メリルリンチを経てゴールドマン・サックスに入社。
ゴールドマンサックスでは不良債権投資、不動産投資、企業投資を行う戦略投資部にて活躍し、マネージングディレクターに昇格。その投資の一環としてゴルフ場再生を行い、アコーディアゴルフを上場、後にPGMの社長にも就任する。
マネージング ディレクター、プライベート・ファンド 日本代表
Brookfield Japan株式会社 代表取締役
マネージング ディレクター、プライベート・ファンド 日本代表
Brookfield Japan株式会社 代表取締役
ブルックフィールドのマネージング ディレクター及びプライベート・ファンド・グループにおける日本代表及び営業責任者。2015年よりブルックフィールドに参加以降、本邦機関投資家よりブルックフィールドの多岐にわたるプライベートファンドへの投資、また投資後のクライアントサービスの責任を担う。また、Brookfield Japan株式会社の代表取締役を務める。
2015年以前は、クレディ・スイス証券にてオルタナティブ戦略のプレイスメント・エージェント・チームのアジア支部の立ち上げをはじめ、日本を含むアジアの機関投資家向けに様々なプライベートファンドの資金調達業務を行う。それ以前はグローバルの欧米投資銀行にて投資銀行関連の投資業務、また国内PEファンドにて投資実務業務を長年務める。また、ニューヨークのアーンスト・アンド・ヤング会計事務所にて、米国及び国際企業の監査実務経験にてキャリアを始める。
コロンビア大学ビジネス・スクール(MBA)卒、慶應義塾大学経済学部卒、米国公認会計士。
マネージングディレクター、インベストメンツ | インフラストラクチャー
マネージングディレクター、インベストメンツ | インフラストラクチャー
マネージングディレクターとして日本のインフラストラクチャー投資における事業開発、投資実行業務を統括。 エネルギー、インフラストラクチャー投資業界において20年以上の豊富な経験を有し、2023年ブルックフィールド参画以前にはコールバーグ・クラビス・ロバーツ、ゴールドマン・サックス証券、伊藤忠商事株式会社、双日株式会社においてアジア、中東、アフリカでのエネルギー、インフラストラクチャー投資を担当。
早稲田大学学士課程修了、ロチェスター大学経営学修士。
シニアヴァイス プレジデント、インベストメンツ | 不動産
シニアヴァイス プレジデント、インベストメンツ | 不動産
2020年にヴァイスプレジデントとしてブルックフィールドに入社し、日本における不動産投資ビジネスを拡大すべく、投資対象として不動産、不動産関連企業、並びにその他潜在パートナー様との資本提携等含め、新規案件のソーシング、評価、投資実行業務等を担当。以前は、アンジェロ・ゴードンにて9年間国内外の不動産投資業務に従事。それ以前は中央三井アセット信託銀行にて伝統資産の運用業務に従事。
早稲田大学先進理工学研究科ナノ理工学専攻修了。工学修士。